ポイ活 副業

ももが活用しているポイ活紹介

さらちゃん
さらちゃん
うーん、、、
さらちゃん、どうしたの?
もも
もも
さらちゃん
さらちゃん
最近副業を始めたいなと思うんだけどどれも難しそうで始めるにもハードルが高くて・・・。
副業か~。確かに簡単に始められる副業はそうそうないよね。・・・あっ!ポイ活はやったことある?
もも
もも
さらちゃん
さらちゃん
ポイ活?ううん、やったことないな~。ももちゃんはポイ活してるの?
うん!私はポイ活してるよ♪私が使っているポイ活はコツコツ型のさらちゃんにピッタリかも!どういったポイ活なのか紹介するね!
もも
もも

 

「副業」と聞くと難しそう・・・なかなか一歩が踏み出しづらい・・・そう思う方も多いと思いますが、本日は私が登録しているポイ活について書いていきます。

 

私が登録しているポイ活【マクロミル】について

ポイ活と一言で言っても様々あるかと思いますが、私が実際に登録しているポイ活は「マクロミル」というサイトでアンケート回答をすることでポイントがもらえるものになります。アンケートのジャンルは多種多様で、内容によって獲得するポイントは変動します。

マクロミルってどんな会社なの?と思うかもしれないのでまずは会社概要について見ていきましょう。

社 名 株式会社マクロミル (英文社名:Macromill,Inc.)
所在地 [本 社]
〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー 11F
ポリシー マクロミルは「企業と消費者の、より密接なコミュニケーションの実現」と「誰もが手軽に使えるマーケティングリサーチシステムの提供」を目指します。
設 立 2000年1月31日
従業員数 連結:2,155名 ※2023年6月末時点
単体:1,179名 ※2023年6月末時点
資本金 1,090百万円 ※2023年6月時点
連結売上収益 40,616百万円 ※2023年6月期
上場証券取引所 東京証券取引所プライム市場(証券コード:3978)
主な事業内容
  • マーケティングリサーチ事業
    インターネットリサーチ
    FGI/DI、CLT、HUT等のオフラインリサーチ
    調査企画、集計、分析
  • グローバルリサーチ事業
  • デジタルマーケティングリサーチ事業
  • データベース事業
    購買データベース
    ライフスタイルデータベース
  • セルフ型リサーチASP事業
  • データ利活用支援(コンサルティング)事業
  • マーケティング施策支援事業
  • ライフサイエンス事業
グループ会社 連結子会社

  • 株式会社電通マクロミルインサイト
  • QO株式会社
  • 株式会社マクロミルケアネット
  • 株式会社モニタス
  • 株式会社エムキューブ
  • M-Force株式会社
  • 株式会社センタン
  • 株式会社エイトハンドレッド
  • 株式会社アクリメイト
  • 株式会社マクロミル・サウスイーストアジア
  • Macromill Embrain Co., Ltd.(韓国)
  • Macromill China Insight, Inc.(中国)

持分法適用会社

  • 株式会社シタシオンジャパン
  • Toluna Holdings Limited(本社:イギリス)
  • EOLembrain Online Marketing Research Co., Ltd.(Taiwan)
主な所属団体
  • 一般社団法人 日本経済団体連合会
  • 一般社団法人 日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)
  • 公益社団法人 日本マーケティング協会(JMA)
  • ヨーロッパ・マーケティング世論調査協会(ESOMAR)*
  • * 個人資格

 

本社は東京で事業内容はリサーチ事業を行っている会社になります。設立は2000年1月31日👀記事を書いているのが2025年3月23日なので、設立から25年目と昔からある企業だとわかります。

個人情報の取扱いに関してもPマーク取得や暗号化通信、セキュリティルームの設置などの対策がされており適切に管理されていることが分かりますね!

引用元:マクロミルのモニタサイト

マクロミルのポイント還元

マクロミルのポイント還元について1P=1円相当となります。
また、初回交換については300Ptからとなります。(※商品への交換を除く。※2回目以降は500ポイントからの交換となります。)

初回交換するまでのハードルも低いところがマクロミルの魅力です✨

交換先についても様々な方法で選択できるのでどの方法で交換しようか?と考える楽しみがあります💓💓

■交換先について
・商品に交換(常時5,000点以上のアイテムがあります)
・換金して銀行振り込み
・Amazonギフトカードに交換
・提携先のポイントに変換
・仮想通貨に交換
・寄付金に交換

もも
もも
ちなみに私は現金で交換したいので銀行振り込み一択ですw

 

マクロミルで気を付けること

マクロミルで気を付けること・・・・それはポイント失効にならないように気を付ける必要があります!
ではポイント失効にならないようにするにはどうしたらいいの?ということですが対応方法は簡単です。

年に一度、自分の登録情報の更新手続きをしっかり行う事」です!

もも
もも
私は過去に3,000Pt貯まっていましたが更新手続きをするのを忘れてポイント失効してしまいました・・・(泣)なので、ポイント失効にならないよう手続きはしっかり行いましょう!
わ~!!それは勿体なかったね💦失効しないように気を付けることがポイントなのね!
さらちゃん
さらちゃん

失効する前にマクロミルから案内も届くので自分の稼いだポイントは自分で守っていきましょう♪ちなみに情報登録更新期間は以下のように設定されてます。

【 期間 】
お誕生月~翌月末が登録情報更新期間になります。

※ご登録月もしくはご登録の翌月にお誕生月を迎えられる方は、翌年から更新手続きを行っていただきます。

【 手順 】
誕生月によって更新期間が設定されますので、更新期間の対象となるモニタの方には、誕生月前月の月末にメールもしくはMyページ・アプリ内のお知らせにてご案内いたします。

※最終情報更新日は2023/08/02

実際ポイントがどれくらい貯まっているか

では実際に私が今、どれくらいポイントが貯まっているか気になるところだと思います!

3月17日時点のポイントは1302P!

そして・・・3月23日時点のポイントは・・・・

 

 

ドーン!!!1793Pt!!!

 

17日時点と比べて491Ptもポイント獲得できました🥰
ポイ活は毎日コツコツの積み重ねが大事かな~と思っています✨

アンケート回答によって獲得するポイント数も異なります!抽選式のため私は経験ありませんが、モニターであったり会場調査でのアンケート回答だともっと高いポイントが獲得できると思います。

これからもポイ活の進捗状況は発信できればと思います。

登録方法について

マクロミルのHP、またはアプリから登録ができます。
簡単に登録できるので登録方法は上記より確認いただければと思います。

 

 

もも
もも
ポイ活についてどうだったかな?
私にもできそうだし始めるハードルも低くていいね✨よ~し!ポイント交換できるように早速登録して頑張るぞ~!
さらちゃん
さらちゃん

副業の一歩として始めるポイ活✨
私も継続してポイント貯めて頑張っていきます!!

 

 

 

-ポイ活, 副業
-,